明日からちょっと旅に出ます。
前夜祭で一宮駅近くの「人情屋台」に夕飯を食べに行ってきました。
先月オープンした「人情屋台」
一宮駅から徒歩5分。
長屋の中に7店舗の色々な店が入っている。
寿司屋、焼肉屋、鉄板焼き。。。
その中でぶっちぎりのお気に入りのカジュアルフレンチ。
暖簾は居酒屋さん「ZEN」かな?
関の有名フレンチで修行してる若手シェフが作る料理がおいしくてこれで3回目。
私たちは量はそんなに食べないので1800円のコースを2人でシェアします。
前菜。
テリーヌと、砂肝のオイル煮、鶏ハムと、卵のキッシュ

どれもこれもウマイーーー
グラスワインにしようかと思ったけど、料理がウマイと飲んじゃうよねーとボトルワイン(白) 2000円を頼んだ。
グリーンサラダが出てきた後
チビキのソテー

さっぱりとした赤身。
皮がカリっカリでうまー
熟成ポークのソテー

味が濃くてウマイ。
マジでウマイ。
隣の席の人にも酔っ払った勢いで薦めたほど。
キーマカレー

後半でのスパイス系は飲兵衛にはたまらん。
デザートはおしゃれに。

パンナコッタとベリーソース
「人情屋台」と言うだけあってカウンター形式の店舗なので、隣の人との話も盛り上がって気付いたら3時間ぐらい飲んでました。
九州から帰ってきたらまた来るねーと手を振って。
では、また。
おやすみなさい。
前夜祭で一宮駅近くの「人情屋台」に夕飯を食べに行ってきました。
先月オープンした「人情屋台」
一宮駅から徒歩5分。
長屋の中に7店舗の色々な店が入っている。
寿司屋、焼肉屋、鉄板焼き。。。
その中でぶっちぎりのお気に入りのカジュアルフレンチ。
暖簾は居酒屋さん「ZEN」かな?
関の有名フレンチで修行してる若手シェフが作る料理がおいしくてこれで3回目。
私たちは量はそんなに食べないので1800円のコースを2人でシェアします。
前菜。
テリーヌと、砂肝のオイル煮、鶏ハムと、卵のキッシュ

どれもこれもウマイーーー
グラスワインにしようかと思ったけど、料理がウマイと飲んじゃうよねーとボトルワイン(白) 2000円を頼んだ。
グリーンサラダが出てきた後
チビキのソテー

さっぱりとした赤身。
皮がカリっカリでうまー
熟成ポークのソテー

味が濃くてウマイ。
マジでウマイ。
隣の席の人にも酔っ払った勢いで薦めたほど。
キーマカレー

後半でのスパイス系は飲兵衛にはたまらん。
デザートはおしゃれに。

パンナコッタとベリーソース
「人情屋台」と言うだけあってカウンター形式の店舗なので、隣の人との話も盛り上がって気付いたら3時間ぐらい飲んでました。
九州から帰ってきたらまた来るねーと手を振って。
では、また。
おやすみなさい。